吉村誠の6号艇は侮るな!?

2023年3月25日に浜名湖で一般戦「DaiichiーTVファイティングカップ」の優勝戦が行われました。

1号艇 B1 若林  義人
2号艇 A1 佐藤  大介
3号艇 B1 中山   将
4号艇 A2 小山   勉
5号艇 A2 寺本  重宣
6号艇 A2 吉村   誠

この日は開催場が15場と多く、さらに芦屋でGⅢ最終日、三国で周年記念の初日、大村は周年記念の前検日と、強豪レーサーは各地に散らばっていて、浜名湖ではこのように、A1選手が1人しかいないという優勝戦メンバーとなりました。こんなメンバーだと、節間通して見てない限り、なかなか勝負しにくいですねぇ。

ここで私が注目したいのは、6号艇の吉村誠選手です。吉村選手はこのレース、チルト3度に跳ねての6コースからの進入でした。スリットからグングン伸びて捲りに行くも、1号艇に抵抗されて結果は4着となりました。ちなみに、1-3-2で決着し、3連単は1620円でした。

と聞いて、「な~んだ来ないじゃん」と思った人も多いかと思いますが、ドッコイこの吉村選手の6号艇が浜名湖の3連単最高配当を叩き出しているのです!


実はこの吉村選手の6号艇については、何年も前から記事にしようと思っていたのですが、久しぶりに吉村選手を見てみたら、いつの間にかA級になっているではありませんか!これでは穴選手とは言い難いと思い、書くのを躊躇っていたのですが、先の優勝戦を見て、やっぱり書こうと思ったのでした。

吉村選手のB級だった時代は、本当に下手で、A級にはなれないかもなと勝手に思っていたほどでした。しかし、新人のときはもちろん、コースを主張するようになってからの2013~2014年頃も6号艇6コースからの1着が何本もあって、高配当を出しまくっていました。そのときは吉村選手の6号艇が狙い目だと思っていましたが、その後A級になってからは1着本数は減ってしまいました。今では2着3着が多いようです。

ただ、B級のときから6コースから果敢に捲っていたことと、今でもチルトを跳ねたセッティングにするほど大外から捲ることが好きなようなので、一発狙いに行くことは確かでしょう。特に前半レースに組まれたときは、もう配当はそんなに付かないかもしれませんが、1着もあるかもしれません。

今後、少し注目してみてはいかがでしょうか~?
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
↓ブログランキングにクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
チムリー
Posted byチムリー