白井英治☆試練を乗り越え続けて頂点へ~悲願のSGグランプリ優勝おめでとう!【1】

PSX_20221223_013115.png

白井英治選手について語る前に、グランプリの舟券について反省させてください。

今年2022年のSGグランプリを優勝するのは、馬場貴也か白井英治だ!

とグランプリ前から (独り言で) 言っていたのに、馬場の2着を当てることができずゴメンナサイ。馬場のトライアル最後、2着条件のところを1着で勝ち上がったのは、賞金1位の意地とプライド。それが優勝戦でも途切れませんでした。強かったです。舟券的に私は、2号艇の原田幸哉と3号艇の深谷知博に気が行っていたので、馬場を入れてたら磯部誠を切ってました。いずれにしても取れてなかったです。

レースのキーマンは原田幸哉でしたね。

原田は同期の瓜生正義のSG初優勝を、2マークで松井繁にダンプしてアシストしたことがある人。情に厚い人なのです。原田の方が白井より少し先輩ですが、同じ時代からSGで活躍し続けてきた二人ですから、原田の1マークの深谷を牽制するようなターンは、白井の逃げをアシストしたように見えました。それがなくても白井は逃げていたでしょうけどね。

そして2周2マーク、今度は磯部と馬場が競っているのを後ろで見ていた原田が、磯部にダンプを仕掛け、馬場を2着にアシスト。原田も地元でグランプリ初優勝が懸かっていましたから、本当にアシストしたかどうかは分かりませんが、なんか勝手にそう思っちゃいました。

それでは、白井英治選手について語っていきたいと思います。


私がボートレースを始めたころ、JLCのボートレース年鑑を見てボートレースの勉強をしていましたが、白井選手は古い映像でも優出していたので、松井繁と同世代なんだと思い込んでいた時期がありました。それより全然若いということは後から知りましたが、正確には2001年からSGに出場し続けています。

【2】に続く
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
↓ブログランキングにクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
チムリー
Posted byチムリー

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 白井英治☆試練を乗り越え続けて頂点へ~悲願のSGグランプリ優勝おめでとう!【1】 - 競艇コラム白井英治選手のSG初優出は、2001年のダービーで25歳のとき。若い時からSGで活躍し、何度も優出していましたが、SGを獲るまでは少し時間がかかりました。 2014年のSGボートレースメモリアル@若松で、.00のタッチスタートを決めた2コース捲りでの勝利は、完全に自力でもぎ取ったSG初優勝。とて...

    2023.01.17 (Tue) 15:57 | ジュテームとガッデムとボートレース