村田修次~積み重ねた研究の結晶~マスターズチャンピオン優勝おめでとう!

2020年4月26日に行われたマスターズチャンピオン@津の優勝戦で、見事人気に応えての逃げを決め優勝したのは、東京の村田修次選手でした。

このマスターズチャンピオンの中では新兵で初出場、最年少優勝を決めました。

G1はおよそ13年ぶり2回目の優勝だそうですが、私はもっと優勝していると思っていました。周年記念にはよく出場していて活躍している選手ですからね。

そんな村田選手は、とても研究熱心で経験に基づいた理論を持ち、理にかなった整備や調整をされるそうです。そのため、長年積み重ねた研究成果は、多くの引き出しとして活かされ、その結果がこの優勝だったのではないでしょうか。

さすがマスターズチャンピオンといったベテランの技術を見せてもらった気がします。

整備力もさることながら、村田選手はターンの技術もピカイチで、『ムラッシュターン』と呼ばれ定評があります。

村田修次選手!
これからもまだまだ活躍を見ていきたいですので、応援しています!o(≧ω≦)o


ちなみに私は優勝戦に、広島3人の西島義則選手、前本泰和選手、上平真二選手が乗れたことがとても励みになり、元気をもらえました!

津の宿舎でこの3人で同部屋だったらしく、その210号室は朝日がよく見えて良い部屋だったそうです。縁起の良い部屋なんでしょうかね?+.(*'v`*)+
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
↓ブログランキングにクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
チムリー
Posted byチムリー