今井美亜~クイーンズクライマックス優勝おめでとう!~全米がいや遠藤エミも涙した!

20200105020553249.jpg

あれは2019年8月12日ボートレース蒲郡で行われたPG1レディースチャンピオンの優勝戦。1号艇に大山千広選手、3号艇には今井美亜選手がいました。1周1マーク、3コースから捲り差しに行った今井選手は、あともう少しのところで入れずに後退。大山選手のイン逃げで決着しました。

この時今井選手は、レースから上がってきてすぐに「あんたやっぱすげーわ」と大山選手の肩を叩きながら声を掛けていたのを思い出します。悔しさを隠すように精一杯の褒め言葉を出したように思えました。しかし、自身が負けたのに相手を称えるなんて、何て人間が出来ている人なんだと感心しました。

2019年12月31日徳山で行われたクイーンズクライマックスの優勝戦は、あの時と同じ3号艇。1周1マーク、あの時と同じように捲り差しに行き、今回は一気に突き抜けました。今井選手の捲り差しは決まれば凄い破壊力!これぞ今井美亜の真骨頂です!


レースから戻り駆け寄ってきたのは、さっきまで同じレースで戦っていた遠藤エミ選手。遠藤選手は今井選手よりも泣いていました。遠藤選手はいつも勝ち気な表情しか見たことがありませんでしたが、とても女の子らしい一面を見られて嬉しく思えました。

性格が良くて強い!これは女性の憧れです。そんな頑張る若手女子選手に刺激を受けたので、私チムリーも2020年頑張って行きたいと思います!

今井美亜選手、本当におめでとう!
2020年もますます活躍することを期待しています。

ただし!Fは少な目に!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
↓ブログランキングにクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
チムリー
Posted byチムリー

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 遠藤エミ選手が史上初女子SG優勝する前から、女子選手がSGで優勝するためには何が必要なのかを考えていた。 私が考える「女子選手がSGで優勝するために必要な素質」は、次の3つである。 ①イン逃げがある程度信頼できる人 女子戦の特徴として、イン逃げが固いと言えるレースはそう多くない。節間、逃げを決められなくても、他のコースで良い着順を取って、得点を稼ぐことはできるかもしれない。しかし、SGは...

    2023.02.14 (Tue) 02:00 | ジュテームとガッデムとボートレース