予想☆G1全日本覇者決定戦@若松の3日目~谷野錬志、最近ペラが当たってる
2019年10月14日 公開

昨日の予想記事『予想☆G1全日本覇者決定戦@若松の2日目~基本インの若松でイン以外を買うのか』では、2日目はイン受難の日と予想しましたが、基本インの若松で、2日目のイン逃げが4本。予想通り少なかったです。
普通は、2日目のイン逃げは初日よりも増えます。今節は初日8本から逆に少なくなり、これは珍しい気がします。
2日目に良く見えた谷野錬志は、前節の鳴門からよく出てたし、握って回ってコーナーを攻めるとても好感の持てるレースを今節も続行中!
自信を持って握って行くので相当ペラかエンジンが良いのだと思います。前節は準優で峰竜太に交わされたけれど、今節は道中キョロキョロしないように前向いて走ってほしいです。
谷野もピット離れが良かった2日目ですが、安河内将も良かったです。ところが安河内の方は、残念ながらレースが見えていない。スランプなのかも分かりません。復調すれば来る足はありそうなのですが…。
安河内もそうだったんですが、追い風なのに何で捲るの?!と言いたい(笑)
若松の前節『資さん杯』では今節同様の追い風水面であり、捲り艇は飛び、差しの艇が残る展開がほとんどでした。今節も追い風傾向なので、足に自信がない人は特に、差しましょう。
と書いても選手に伝わらない。チムリーがJLCのニュース番組に出て解説できれば見ている選手に伝わるのに…悔しい(笑)
ということはね、今節はもう波乱です。だって赤岩善生が捲るんだもん。でも本人が、若松大好きだって選手紹介で言ってたから得意なのもあるのでしょうけどね。
長々とお話ししましたけれど、3日目のチムリー予想を発表したいと思います♪