下出卓矢☆伸びをつけたいだけなんで~それが俺のレーススタイル~G1初優勝おめでとう!!

2019年10月11日G1トーキョー・ベイ・カップ@平和島で、下出卓也選手が記念、G1初優勝しました!

20191011191525f76.jpg

久々に白熱した1着争いのレースを見た気がします。

ピット離れで飛び出した2号艇の平本真之選手はインコースを奪取。1号艇の下出卓也選手は何とか2コースは取れたものの、普通はこの並びになってしまったら、1号艇の1着はもう半分以上ありません。逆に2号艇を頭で買っているお客さんが余裕を見せます(笑)

ところが1マーク。下出選手は冷静に上手く差して届きました。本人曰く、「2コースの走りはできた」

それからというもの、今度は平本選手がしつこく追いかけてくる!なかなか切り離れない下出選手との距離。やはり平本のターンスピードはちょっとエグイものがありますよね。下出選手も「ターンスピードの違いです」と語っていました。

下出選手はもちろんそう思ったと思うんだけど、見ている私も、

「3周なげーーーー」
「まだあと1周あるーーー」


みたいに思うほど、最後の最後まで平本選手は追いかけてきました。

おかげで、3着が誰だったのか、3着はどのように競っていたのかが全く分からず、レース終わってからしばらくして、「あ、そういえば3着は誰だったんだ?」と調べ直しました。それだけ見ている側も集中してしまう先頭争いはなかなかあるレースではありません。とても素晴らしいレースだったと思います。

下出選手といえば、一般戦でよく見かけるA1選手といったイメージです。また、Sが早くて、4カドから捲るとか青いカポックとかが頭に浮かんできます。

次の目標は?との問いに下出選手は、


「伸びをつけたいだけなんで、目標とかはないです」

と話しました。それが何かとってもかっこよく見えました。

イメージ通り、ダッシュから伸びて行って自分で展開を作るレースが、自身でも意識するところの下出卓也のレーススタイルだったんですね。これからもそんなレーススタイルを続けて、かっこいいところをたくさん見せてほしいと思います(´∀`*)
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
↓ブログランキングにクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ
チムリー
Posted byチムリー

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 今節の津ボートを大いに盛り上げてくれたのは、前走地の平和島でG1初優勝したばかりの下出卓矢。 その初優勝の表彰式で「伸びをつけたいだけなんで」と今後のレースも相変わらず俺のスタイルを貫く宣言をしていた下出は、今節の津ではスリットからの強烈な伸びを生かし、チルト2度で外コースに出るという戦法に出るほどでした。 【関連記事】⇒下出卓矢☆伸びをつけたいだけなんで~それが俺のレーススタイル~G1...

    2019.10.20 (Sun) 11:46 | ジュテームとガッデムとボートレース