永井彪也☆ヤングダービーでG1初優勝おめでとう!~メンタルが強い誠実な人柄
2019年09月24日 公開
優勝戦のチムリー予想は、『永井彪也誠実逃げ舟券』と題しましたが、残念ながら2着の 豊田健士郎を当てることができませんでした。優勝戦はここ最近連続して当たっていただけに悔しいです。
さて一節間永井彪也という選手を見てきました。本当にメンタルが強い人なんだと思いました。
というのも、接戦になるレースがとても多かったのです。
初日いきなり1Rの4号艇に組まれた永井は、4コースからスリット後伸びていき、内側に捲りを催促するような隊形からうまく差しての2着でした。このレースは割と余裕がありました。
初日の2走目は1号艇。追い風も強く吹く中で慎重なスタートになりました。1マークは膨れてしまったけど、誰も差して届かなかったので逃げられました。
2日目は私が推した高倉和士と競って負けています。このときのピット離れはフツー以下といった感じで、あまりよく見えなかったんですよね。
で、これ以降もずっと誰かと競っています。優勝戦に乗った豊田健士郎との一騎打ちは競り負けています。また、同じく優出した村岡賢人と福田宗平との競り合いは制しています。
極めつけは準優勝戦です。準優1号艇を手にした永井は、すんなり逃げることができませんでした。宮之原や木下にバックで並ばれてピンチでしたが、2マークで差し返して先頭に躍り出ることが出来ました。
永井はまた、インタビューでの受け答えがチャラい見かけによらず(!)とても落ち着いてしっかり話す人です。同期も、申し分のないいい男だと話すほど誠実な人なのですね。
さて一節間永井彪也という選手を見てきました。本当にメンタルが強い人なんだと思いました。
というのも、接戦になるレースがとても多かったのです。
初日いきなり1Rの4号艇に組まれた永井は、4コースからスリット後伸びていき、内側に捲りを催促するような隊形からうまく差しての2着でした。このレースは割と余裕がありました。
初日の2走目は1号艇。追い風も強く吹く中で慎重なスタートになりました。1マークは膨れてしまったけど、誰も差して届かなかったので逃げられました。
2日目は私が推した高倉和士と競って負けています。このときのピット離れはフツー以下といった感じで、あまりよく見えなかったんですよね。
で、これ以降もずっと誰かと競っています。優勝戦に乗った豊田健士郎との一騎打ちは競り負けています。また、同じく優出した村岡賢人と福田宗平との競り合いは制しています。
極めつけは準優勝戦です。準優1号艇を手にした永井は、すんなり逃げることができませんでした。宮之原や木下にバックで並ばれてピンチでしたが、2マークで差し返して先頭に躍り出ることが出来ました。
永井はまた、インタビューでの受け答えがチャラい見かけによらず(!)とても落ち着いてしっかり話す人です。同期も、申し分のないいい男だと話すほど誠実な人なのですね。