萩原秀人~信念を持ち常に正論の萩ちゃん「86期のリーダーは俺じゃない」
2019年06月25日 公開
先日行われた2019年SGグラチャンの優勝者は柳沢一選手でしたが、その同期である85期の萩原秀人選手はそのグラチャンにおいて、柳沢選手よりも先に注目されていました。
初日2日目ピンピンで3日目に3着5着ではありましたが、依然注目度は高く、3日目終了時点では8位タイ、はじめちゃんが2位タイでしたが、連勝もあってか萩ちゃんの方がメディアでは高評価でした。
4日目予選最終日に、転がり込む形で予選トップになったはじめちゃんでしたが、萩ちゃんも5日目に運命的なレースを迎えます。
準優勝戦10Rに2号艇になった萩ちゃん。1号艇に白井英治、3号艇に新田雄史の2艇がFで散りましたが、間に挟まれた萩ちゃんは冷静な判断で.04でSを残しました。
優勝戦は3号艇になり2着で、はじめちゃんと同期ワンツーを決めることができました。
萩ちゃんは2010年にSG3連続優出していますが、それ以来9年後の優出でした。
萩ちゃんの人柄は、JLCの『佐山夏子のナッツパラダイス』に出演したときに見ることができました。
非常に正義感が強く、自分に信念を持ってストイックに仕事に打ち込む人。
「新人ならばまずは外からレースができるようになること。コースを取りにいくそれからだ」
というのがボートレース界での定説というか掟のようなものでしたが、その考えに萩ちゃんは異論を唱えます。
「今のエンジンは伸びることもないので外からレースはできない。早い段階からコースを取ってレースを覚えることが上達への近道」
と話しています。これ、先輩へ反論として言ったというのだから、信念の強さがうかがえます。
間違っていることは間違っていると言う。信念を持って正論を述べる。
こんな萩ちゃんですから、86期の中で人望が厚く、86期のリーダー的存在であることに間違いはありません。
ただ、萩ちゃんをリーダーと認めない人が一人いるらしいですけど(笑)その名前は伏せておきますね。
最後に、萩ちゃん!
萩ちゃんがSG優勝する日を心待ちにしていますので、これからも果敢に攻めるレースを見せてくださいね!
(*'▽'*)
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
↓ブログランキングにクリックしていただけると嬉しいです♪


初日2日目ピンピンで3日目に3着5着ではありましたが、依然注目度は高く、3日目終了時点では8位タイ、はじめちゃんが2位タイでしたが、連勝もあってか萩ちゃんの方がメディアでは高評価でした。
4日目予選最終日に、転がり込む形で予選トップになったはじめちゃんでしたが、萩ちゃんも5日目に運命的なレースを迎えます。
準優勝戦10Rに2号艇になった萩ちゃん。1号艇に白井英治、3号艇に新田雄史の2艇がFで散りましたが、間に挟まれた萩ちゃんは冷静な判断で.04でSを残しました。
優勝戦は3号艇になり2着で、はじめちゃんと同期ワンツーを決めることができました。
萩ちゃんは2010年にSG3連続優出していますが、それ以来9年後の優出でした。
萩ちゃんの人柄は、JLCの『佐山夏子のナッツパラダイス』に出演したときに見ることができました。
非常に正義感が強く、自分に信念を持ってストイックに仕事に打ち込む人。
「新人ならばまずは外からレースができるようになること。コースを取りにいくそれからだ」
というのがボートレース界での定説というか掟のようなものでしたが、その考えに萩ちゃんは異論を唱えます。
「今のエンジンは伸びることもないので外からレースはできない。早い段階からコースを取ってレースを覚えることが上達への近道」
と話しています。これ、先輩へ反論として言ったというのだから、信念の強さがうかがえます。
間違っていることは間違っていると言う。信念を持って正論を述べる。
こんな萩ちゃんですから、86期の中で人望が厚く、86期のリーダー的存在であることに間違いはありません。
ただ、萩ちゃんをリーダーと認めない人が一人いるらしいですけど(笑)その名前は伏せておきますね。
最後に、萩ちゃん!
萩ちゃんがSG優勝する日を心待ちにしていますので、これからも果敢に攻めるレースを見せてくださいね!
(*'▽'*)
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
↓ブログランキングにクリックしていただけると嬉しいです♪


