2年振りの若松観戦で新発見たくさん!
2018年12月01日 公開
11月18日公営レーシングプレス杯男女W優勝戦最終日。
久しぶりに若松ボートに行ってきました(o‘∀‘o)*:◦♪
広島から新幹線で小倉駅へ。小倉駅前アイムの小倉オムライス食堂でランチ。前回ここの焼きカレーがおいしかったので、また来ました。変わらずおいしかったです。
ランチのあと、電車で戸畑駅まで行って、徒歩で若戸渡船の戸畑渡場へ。
おやっ?いつもの待合室が閉鎖??と思ったら、工事のため一時移転。桟橋が新しくなるらしいので、これはまた見に行かなければいけませんなっ。ちなみに、渡場目の前にあったカレー屋さんはなくなってました。
若松へ渡った後は、お決まりのサンリブ若松へ。サンリブってのはスーパーですよ。
ここにはあの「ひよ子」の店舗があり、お土産として買ったり、唐十のからあげやサンエトワールのパンを買ってボート場に持ち込んだり、お茶とか洋服とかいろいろ買い物するのが大好きなんです。今回は、靴屋さんでかわいい靴を見つけたので、さっそくゲットしちゃいました♪
電車の時間に合わせてサンリブを後にして、駅に行くとビックリがいっぱい!
駅の横が眼鏡屋さんからコンビニに変わっていて、構内のキヨスクがなくなっているし、無人駅になっていて、もちろんみどりの窓口もなくなっていました。ホームの間にあった広告の看板(結構好きだったのに…)が撤去されて、だだっ広いホームになっちゃって、新型車両のJR九州らしいカッコイイ電車が走ってました。
ボートレース若松に着くと、あの焼鳥ひびきが閉店していました。とても残念ですね。
昼過ぎからのんびりとランチや買い物したりしてから、ロイヤルの座席でしっかりボートレースが見られる!ナイターならではの過ごし方、これが至福のとき~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
さて今回は女子優勝戦を買いに来ました。チムリーが女子戦を買うなんてとても珍しいこと!
若松節間見てきて、3号艇の岸恵子選手が節間ずっとエンジンめっちゃ出てたので、岸さんを応援しに来ました。舟券は頭でビッシリ買いました。しかし結果は、1-6-5。スタートも行って攻めてくれたのですが、惜しかったです。
買わなかったB2平高奈菜選手が6号艇で2着。ここで学んだことが一つ。
平高の2着はB2でもF2でも買わなきゃいけない。
最近は最強のB2なんて言われてるくらい。優勝戦でもとりあえず買え!です。( ‘o’)ういちさん。
レースを満喫したチムリーは、ロイヤル席に、サンリブで買った靴を忘れて帰ってしまいました…。翌日電話をかけて、着払いで送ってもらいました。広島からなのでと伝えると、遠いところからありがとうございますと言われました(笑)また何度でも行きます(*≧∪≦)
久しぶりに若松ボートに行ってきました(o‘∀‘o)*:◦♪
広島から新幹線で小倉駅へ。小倉駅前アイムの小倉オムライス食堂でランチ。前回ここの焼きカレーがおいしかったので、また来ました。変わらずおいしかったです。
ランチのあと、電車で戸畑駅まで行って、徒歩で若戸渡船の戸畑渡場へ。
おやっ?いつもの待合室が閉鎖??と思ったら、工事のため一時移転。桟橋が新しくなるらしいので、これはまた見に行かなければいけませんなっ。ちなみに、渡場目の前にあったカレー屋さんはなくなってました。
若松へ渡った後は、お決まりのサンリブ若松へ。サンリブってのはスーパーですよ。
ここにはあの「ひよ子」の店舗があり、お土産として買ったり、唐十のからあげやサンエトワールのパンを買ってボート場に持ち込んだり、お茶とか洋服とかいろいろ買い物するのが大好きなんです。今回は、靴屋さんでかわいい靴を見つけたので、さっそくゲットしちゃいました♪
電車の時間に合わせてサンリブを後にして、駅に行くとビックリがいっぱい!
駅の横が眼鏡屋さんからコンビニに変わっていて、構内のキヨスクがなくなっているし、無人駅になっていて、もちろんみどりの窓口もなくなっていました。ホームの間にあった広告の看板(結構好きだったのに…)が撤去されて、だだっ広いホームになっちゃって、新型車両のJR九州らしいカッコイイ電車が走ってました。
ボートレース若松に着くと、あの焼鳥ひびきが閉店していました。とても残念ですね。
昼過ぎからのんびりとランチや買い物したりしてから、ロイヤルの座席でしっかりボートレースが見られる!ナイターならではの過ごし方、これが至福のとき~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
さて今回は女子優勝戦を買いに来ました。チムリーが女子戦を買うなんてとても珍しいこと!
若松節間見てきて、3号艇の岸恵子選手が節間ずっとエンジンめっちゃ出てたので、岸さんを応援しに来ました。舟券は頭でビッシリ買いました。しかし結果は、1-6-5。スタートも行って攻めてくれたのですが、惜しかったです。
買わなかったB2平高奈菜選手が6号艇で2着。ここで学んだことが一つ。
平高の2着はB2でもF2でも買わなきゃいけない。
最近は最強のB2なんて言われてるくらい。優勝戦でもとりあえず買え!です。( ‘o’)ういちさん。
レースを満喫したチムリーは、ロイヤル席に、サンリブで買った靴を忘れて帰ってしまいました…。翌日電話をかけて、着払いで送ってもらいました。広島からなのでと伝えると、遠いところからありがとうございますと言われました(笑)また何度でも行きます(*≧∪≦)
