新スタンドの若松ボートレース場と竹井貴史選手初優勝☆.。.:*・°

DSCF1725_convert_20161230113620.jpg

そうあれは昔々、GⅠ全日本覇者決定戦開設64周年記念が行われた翌週。
2016年11月の公営レーシングプレス杯のことでした。
9月に改装した若松の東スタンドを見に行ってきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

DSCF1726_convert_20161230113643.jpg

ピッカピカの東スタンドの中は、フードコートが広かったです♪
とはいってもやはり、ロイヤル席でくつろぐチムリーはいつも
クロークに置いてある「ご自由にお取りください」を楽しみにしてます(笑)
ちなみにセンプルカップの優勝者は桐生順平選手でした。

その節、公営レーシングプレス杯の優勝戦。1号艇にあの石野貴之選手でしたが
3号艇の西田靖選手の前付けにより、3コースになった2号艇竹井貴史選手がまくりで優勝!
この強力メンバーを倒しての優勝。実は、竹井貴史選手待望の初優勝でした!!!

竹井貴史選手は8月に結婚をされて、それから不調な期間もあったけど
この時初優勝をすることができて、奥様も安心されたようです。
ご自身にとって大変思い出深い初優勝になったでしょうけど、ファンにとっても嬉しい初優勝。

竹井貴史選手は平成28年若松地元スター候補。
デビューしてから毎節と言っても過言ではないほど若松を走っていました。
私も若松は準地元のつもりでいますので(笑)、彼の走りはとてもたくさん見てきました。

ですから余計に若松のお客さんは竹井貴史選手の初優勝を心待ちにしていたはずです。
それが地元若松で、しかもまくりで強豪選手相手に勝ってしまうレースをしてくれて期待以上!
早くA1になって全日本覇者決定戦に乗ってほしいですよねっ☆.。.:*・°

私が行った日、私めっちゃ竹井選手舟券持ってたのに、なぜかこの日だけ来ず…。(*-_-)ボソッ

自分のレーススタイルもしっかり分析できていて、姉の竹井奈美選手とも仕事の話をするそう。
これからも持ち前のスピードと上手さをさらに磨いて、
そこにちょっと迫力もつけて強くなってほしいと思います。
これからの成長に期待して、応援していきたいと思います(*≧ω≦)尸 ファイト

DSCF1727_convert_20161230113706.jpg
ロイヤル席でもらったもの♡

チムリー
Posted byチムリー