福岡ダービー優勝戦☆旅打ち日記♪その1☆.。.:*・°

ボートレースダービー@福岡の最終日10月30日に観戦に行ってきました!

しかも!ボートレース初心者の女友達を連れて。
そこで今回は、今流行りの“ボレジョ”的な旅打ちをご紹介します♪

出発は広島駅。新幹線こだまを利用した超格安切符で博多までおよそ2時間。
長い新幹線の旅も女子だからこそできる。女子トークで盛り上がればあっという間に博多駅。
博多駅からはバスで天神北まで100円でいけちゃう。そこから歩いてボートレース福岡到着!

DSCF1682_convert_20161108101229.jpg

新幹線の中で駅弁を食べたのに、芝生広場のキッチンカーを見たら食べたくなる~。
着いたばかりなのに中津の唐揚げを食べて、そのあと場内でペラ坊回転焼きも!
回転焼きは地元の人も行列に並ぶ人気で、並んでいる最中にファンのおじさんとレース談義♪

最終日のこの日のイベントは、篠崎仁志選手のトークショー☆.。.:*・°(with永島知洋)
これももう老若男女問わず凄い数のお客さんが見ていて、福岡のファンは本当に熱いですね!
いろんな選手の裏話が聞けておもしろかったし、めちゃくちゃかっこよかった~(*ノωノ)

DSCF1686_convert_20161108101252.jpg

もちろん舟券もたくさん買いましたよ。ボートレース福岡に着いたあと、6Rからスタート!
ボートレース初心者の友達の舟券は、基本的に2連単、2連複、3連複。
この日はなぜか、2着3着の舟券をよく持っていたので、拡連複にしてみたら?とアドバイス。

せっかく福岡まで来たし、ボートレースに興味持ってくれてるから当てさせてあげたい!
っていうか、せめて優勝戦は絶対当てたい!!!←ボートレースあるある
(つづく)

チムリー
Posted byチムリー