バタつく
2016年09月30日 公開
バタつく(読み:ばたつく)
先日、ボートレースを知らない友達がメールで、
「水曜日はバタつくことが多いから、木曜日でいい?」
と予定の確認をしてきました。
それを読んだ私…
……何がバタつくの?艇が?
と思ってしまいました。
ググってみると一般的に使う用語なようで、特別にボートレース用語ではないらしい。
ボートレース用語だと思っていた私が恥ずかしくなりました(笑)
ボートレースでは、ターンの際に艇が浮いたりバランスを崩したりする様子で、
安定感がないことを表します。
周回展示でそれが見られたら、舟券作戦としては減点材料になるし、
本番レースではスムーズにターンできないため、他艇と競ったときに抜け切れません。
使用例
「ターンで舟がバタつくから、もうちょっとペラで調整してみます(選手談)」
先日、ボートレースを知らない友達がメールで、
「水曜日はバタつくことが多いから、木曜日でいい?」
と予定の確認をしてきました。
それを読んだ私…
……何がバタつくの?艇が?
と思ってしまいました。
ググってみると一般的に使う用語なようで、特別にボートレース用語ではないらしい。
ボートレース用語だと思っていた私が恥ずかしくなりました(笑)
ボートレースでは、ターンの際に艇が浮いたりバランスを崩したりする様子で、
安定感がないことを表します。
周回展示でそれが見られたら、舟券作戦としては減点材料になるし、
本番レースではスムーズにターンできないため、他艇と競ったときに抜け切れません。
使用例
「ターンで舟がバタつくから、もうちょっとペラで調整してみます(選手談)」