13年ぶりSG宮島グラチャンは成功だったのか、っていうコラム1
2015年07月01日 公開
このブログを見ていただいてしつこいほど解ると思いますが
私はこのSGを心待ちにしていたジモティーなので
舟券予想も気合い入れて毎日ブログに書いてました。
でも、ご覧の通りぜーんぜん当たらないブサイクなジモティーでした。
色んな言い訳こそしましたが、それまでほぼインという印象の宮島で
これほどいろんな決まり手が出て、さらには外や6コースまで決まる、
そんなことあったでしょうか。
一般戦ならそこそこインが来なくても、記念やSGはほぼイン逃げという
ここ最近の記念級のレースから打って変わって、
激しいけど思わず力が入ってしまう面白いレースがたくさんありました。
それは私だけの印象ではなく、記者やJLCで予想していた人、解説者、
他のブロガーたち、つまりはファン全体がそう感じたようです。
何でもアリの宮島
多彩な決まり手、展開があるからレースは面白い。
だからこそ予想も色んなこと考えるから難しいけどおもしろい。
配当もきっとおもしろくなる。
じゃあ宮島の水面の何かが変わっていたのかと言ったら
別に何も変わってない。
いつもの宮島水面だけ。
だから今回面白かった理由は他にあると思うのです。(つづく)
私はこのSGを心待ちにしていたジモティーなので
舟券予想も気合い入れて毎日ブログに書いてました。
でも、ご覧の通りぜーんぜん当たらないブサイクなジモティーでした。
色んな言い訳こそしましたが、それまでほぼインという印象の宮島で
これほどいろんな決まり手が出て、さらには外や6コースまで決まる、
そんなことあったでしょうか。
一般戦ならそこそこインが来なくても、記念やSGはほぼイン逃げという
ここ最近の記念級のレースから打って変わって、
激しいけど思わず力が入ってしまう面白いレースがたくさんありました。
それは私だけの印象ではなく、記者やJLCで予想していた人、解説者、
他のブロガーたち、つまりはファン全体がそう感じたようです。
何でもアリの宮島
多彩な決まり手、展開があるからレースは面白い。
だからこそ予想も色んなこと考えるから難しいけどおもしろい。
配当もきっとおもしろくなる。
じゃあ宮島の水面の何かが変わっていたのかと言ったら
別に何も変わってない。
いつもの宮島水面だけ。
だから今回面白かった理由は他にあると思うのです。(つづく)
スポンサーリンク