ボートレースもいいけれど若松で夜景もロマンチックでいいんじゃない?
2014年12月26日 公開

西高東低の気圧配置により、この冬で初めてくらいかな?大きく冷え込んだ12月初旬。私はボートレース芦屋にいました。チャレンジカップも終わり、残すはグランプリというところで何故かGⅡモーターボート大賞。グランプリ出場の菊地孝平選手や白井英治選手もいたのですが、ファンはまばら。寒かったのとSGの間なのとで?資金温存でしょうかw
そんな寒い中でしたが、レースを楽しんだ後は皿倉山に行きました。皿倉山はボートレース若松の近くにある山で、ケーブルカーで山頂に行くと夜景がきれいだということで、すっごく興味があったところでした。今回はボートレース若松の開催がなかったので、ボートレース場を梯子することなく、皿倉山に行くことが出来ました(笑)
しかしJLCの「勝負師はつらいよ」の若松編で永島知洋さんがロケめちゃ寒かったと言ってた皿倉山なだけに、めっちゃ寒いんじゃないかと覚悟していくと、ケーブルカーで登って行くにしたがって、雨からみぞれ、みぞれから雪と変わり、そりゃもう寒かったけど、夜景を目の前にしたらもう寒さも吹っ飛ぶほど美しい夜景でした。行ってよかった―。ま、開催があったら若松に行ってしまっていたかもだけど(笑)
