平山智加の大快挙!56年ぶり女子レーサー周年記念制覇☆.。.:*・°

GⅠ近松賞@尼崎。近松賞の歴史も今回で終わり。
この近松賞最終章で新たな歴史が始まることになった。

平山智加。27才。女性ボートレーサー。
ボートレース尼崎の周年記念のGⅠレースで優勝を飾った。
女性レーサーが周年記念競走を制覇したのは56年ぶり。

私は彼女のことがあまり好きではなかった。
ターンスピードは遅いし、男子と走るには力が足りないと思っていた。

山川美由紀、日高逸子、引退した横西奏恵。
この3選手は男子と互角にレースができる、またはできた選手だ。
また女子戦に強くても、男女混合では走れない女子選手がいる。
その選手の中に平山はいると思ったが、女子戦でも成績を残せなかった。

1号艇。
・2011年の女子王座決定戦@三国
トップスタートにも関わらずターンは流れて田口節子に捲り差される。
・2012年8月の女子王座決定戦@若松
壁がない形で山川美由紀に捲られる悲運による敗北。

今回の1号艇は外が全員男子レーサーだ。
しかもSG覇者3人が名を連ねる強豪ばかり。

ターンは流れたかと思った。
しかし強烈な出足を武器に平山は逃げ切ったのだ。
足が良かったから。それだけじゃない。
そこにはアドバイスをくれる沢山の先輩たちが大勢いた。

大舞台での1号艇も克服した平山は、とても大きな仕事をした。
女子王座なんて取れなくってもいいじゃない。
もうこの周年記念制覇で堂々と男子と戦う女子レーサーになったのだ。
1号艇も克服したのだからもう怖いものはない。

女子レーサーブームにも拍車をかけて新たな歴史が始まった。
私は平山智加選手が今年の「賞金王決定戦」に進むことを応援します!!

チムリー
Posted byチムリー

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • GⅠ児島キングカップの初日、これまた選手紹介を見に行ったときのことです。9月も末だと言うのにまだ暑い日が続いていたこの時、私は平山智加ちゃんのTシャツを着ていきました。選手紹介の会場で同じTシャツを着ているおじさん(っていうかおじいちゃん?)がいらっしゃいました。 いろいろ持ってたんで、平山智加ちゃんに渡すんだろうなって思っていると、突然おじさんがこっちに歩いて来て、何かを差し出しまし...

    2013.11.03 (Sun) 02:32 | ジュテームとガッデムとボートレース
  • 遠藤エミ選手が史上初女子SG優勝する前から、女子選手がSGで優勝するためには何が必要なのかを考えていた。 私が考える「女子選手がSGで優勝するために必要な素質」は、次の3つである。 ①イン逃げがある程度信頼できる人 女子戦の特徴として、イン逃げが固いと言えるレースはそう多くない。節間、逃げを決められなくても、他のコースで良い着順を取って、得点を稼ぐことはできるかもしれない。しかし、SGは...

    2023.02.14 (Tue) 02:00 | ジュテームとガッデムとボートレース