親愛なる山口剛さんへ
2012年02月21日 公開
私はあなたのレースを見ていて思うことがあります。
振り返れば、昨年末の賞金王シリーズ戦でのこと。
私は【準優勝戦確定選手】として2日目にあなたの名前を挙げました。
しかしこれは条件付きで「転覆しないこと」と書きました。
しかしあなたは、その次の日の予選3日目に転覆をしましたね。
私はそろそろ転覆するんじゃないかという予想もあり、
やっぱりかという気持ちとともに、あちゃーーと思いました。
私はその記事で、
「私の予想では2マークを握って回っての転覆だったんだけど…。
そいう問題ではない~~~~!!!
何で一節間無事故完走ができないんだぁぁ!!
ああ剛よ。君の来年の目標は「転覆しないこと」で決まりだ。」
と書きました。
それまでも昨年は転覆が目立ったからです。
しかしその後、1月31日から開催の地元のGⅠ宮島チャンピオンカップも、
初日2走目の3号艇でまたまた転覆をしてしまいましたね。
その節間あなたは全てのレースで「着を稼がなきゃ」と奮闘した結果、
転覆の減点を挽回し、優勝戦までコマを進めました。
そして、GⅠ太閤賞競走@住之江にて無事故で優勝戦に進みました。
優勝戦、3号艇で「好きな枠番だ」と言ったあなた。
しかし過去10走の枠番成績のデータでは2回も“転”の文字…。
でも私はあなたのコーナーを握って回る姿がすき。
エンジンは服部や湯川には勝てないけれど、捲りで来てほしい。
そう思った私は 2=3 湯川=山口 で張りました。
案の定!?あなたは1周2マークでまたもや転覆してしまいました。
住之江のあそこは握ったらダメなんです。
引き波のせいで転覆してしまうんです。
でもね。いいんです。それでもいいんです。
あそこで握らなかったら優勝も2着もなかったわけですから。
辻さんに譲るつもりでしたか?そうではなかったですね。
ただ、あなたに言いたいのは、
勝負どころでないところで転覆するのはもうやめましょう。
宮島のGⅠの時に、宮島のお客さんも言ってました。
「もう握らんでいいから!転覆しないでくれ!!!」
振り返れば、昨年末の賞金王シリーズ戦でのこと。
私は【準優勝戦確定選手】として2日目にあなたの名前を挙げました。
しかしこれは条件付きで「転覆しないこと」と書きました。
しかしあなたは、その次の日の予選3日目に転覆をしましたね。
私はそろそろ転覆するんじゃないかという予想もあり、
やっぱりかという気持ちとともに、あちゃーーと思いました。
私はその記事で、
「私の予想では2マークを握って回っての転覆だったんだけど…。
そいう問題ではない~~~~!!!
何で一節間無事故完走ができないんだぁぁ!!
ああ剛よ。君の来年の目標は「転覆しないこと」で決まりだ。」
と書きました。
それまでも昨年は転覆が目立ったからです。
しかしその後、1月31日から開催の地元のGⅠ宮島チャンピオンカップも、
初日2走目の3号艇でまたまた転覆をしてしまいましたね。
その節間あなたは全てのレースで「着を稼がなきゃ」と奮闘した結果、
転覆の減点を挽回し、優勝戦までコマを進めました。
そして、GⅠ太閤賞競走@住之江にて無事故で優勝戦に進みました。
優勝戦、3号艇で「好きな枠番だ」と言ったあなた。
しかし過去10走の枠番成績のデータでは2回も“転”の文字…。
でも私はあなたのコーナーを握って回る姿がすき。
エンジンは服部や湯川には勝てないけれど、捲りで来てほしい。
そう思った私は 2=3 湯川=山口 で張りました。
案の定!?あなたは1周2マークでまたもや転覆してしまいました。
住之江のあそこは握ったらダメなんです。
引き波のせいで転覆してしまうんです。
でもね。いいんです。それでもいいんです。
あそこで握らなかったら優勝も2着もなかったわけですから。
辻さんに譲るつもりでしたか?そうではなかったですね。
ただ、あなたに言いたいのは、
勝負どころでないところで転覆するのはもうやめましょう。
宮島のGⅠの時に、宮島のお客さんも言ってました。
「もう握らんでいいから!転覆しないでくれ!!!」