GⅠ宮島チャンピオンカップ優勝戦を振り返る
2012年02月07日 公開
GⅠ宮島チャンピオンカップ最終日。
私チムリーは優勝戦を見に宮島本場へ!
優勝戦、周回展示。
あんな今垣みたことないという鋭角にターンする展示に、
凄い足だとか、あれはハッタリだとか色んな憶測を呼んだ。
私チムリーが買った舟券は、
市川哲也心情舟券 1-2-3 1-3
麻生慎介応援舟券 2-1
今垣光太郎他県舟券 3-1 3-5
哲っちゃんが逃げるときは堅くボートレースの基本で終わるか、
麻生が上手く走るときは哲っちゃんが差させてくれたときで、
今垣が来るときは差しなら3-1で捲りなら追加拡郎他県舟券3-5。
結果はご存じのとおり、3-6-5 今垣-山口剛-吉田拡郎。
ううう悔しい…3-6買っておけばよかった(;_;)
そういえば剛の6号艇の再内差しが鮮やかなのを忘れてた。
辻は悪いけど1枚も買う気がなかった。
最終日バタバタ忙しくしていたのが辻だけだということと、
ペラ交換があって展示気配もあまり良くなかった。
いつも後方でバタバタ暴れまわる悪い癖が出ると思ったから。
近況好調の今垣はいつもクレバーなレースをしてくれる。
スーパーピット離れでインを取ってみたり、
今回みたいに3コースからでも絞り捲りをしてみたり。
でもこれは強い舟足、エンジンパワーがあってのこと。
集中力、整備力、ペラ、すべて揃った結果だと思う。
優勝者表彰での今垣光太郎選手はとってもカッコヨカッタ(*ノωノ)
あっあの日の『優勝者なりきり撮影会』で手にした、
巨大しゃもじが今垣光太郎選手の手に……!!

あれだけ多くの人が観戦していたのに、
実はウィニングランの時にはもう帰っていた。
きっと市川哲也だったらもっとお客さんは残っていたはず。
少ないお客さんだけの表彰式でしたが、
今垣選手は表彰式終了後にファンにサインしたり握手したり、
とっても機嫌よくファンサービスしてくださいました。

今垣光太郎さん!また宮島ボートにあ、来てね(*^▽^*)
私チムリーは優勝戦を見に宮島本場へ!
優勝戦、周回展示。
あんな今垣みたことないという鋭角にターンする展示に、
凄い足だとか、あれはハッタリだとか色んな憶測を呼んだ。
私チムリーが買った舟券は、
市川哲也心情舟券 1-2-3 1-3
麻生慎介応援舟券 2-1
今垣光太郎他県舟券 3-1 3-5
哲っちゃんが逃げるときは堅くボートレースの基本で終わるか、
麻生が上手く走るときは哲っちゃんが差させてくれたときで、
今垣が来るときは差しなら3-1で捲りなら追加拡郎他県舟券3-5。
結果はご存じのとおり、3-6-5 今垣-山口剛-吉田拡郎。
ううう悔しい…3-6買っておけばよかった(;_;)
そういえば剛の6号艇の再内差しが鮮やかなのを忘れてた。
辻は悪いけど1枚も買う気がなかった。
最終日バタバタ忙しくしていたのが辻だけだということと、
ペラ交換があって展示気配もあまり良くなかった。
いつも後方でバタバタ暴れまわる悪い癖が出ると思ったから。
近況好調の今垣はいつもクレバーなレースをしてくれる。
スーパーピット離れでインを取ってみたり、
今回みたいに3コースからでも絞り捲りをしてみたり。
でもこれは強い舟足、エンジンパワーがあってのこと。
集中力、整備力、ペラ、すべて揃った結果だと思う。
優勝者表彰での今垣光太郎選手はとってもカッコヨカッタ(*ノωノ)
あっあの日の『優勝者なりきり撮影会』で手にした、
巨大しゃもじが今垣光太郎選手の手に……!!

あれだけ多くの人が観戦していたのに、
実はウィニングランの時にはもう帰っていた。
きっと市川哲也だったらもっとお客さんは残っていたはず。
少ないお客さんだけの表彰式でしたが、
今垣選手は表彰式終了後にファンにサインしたり握手したり、
とっても機嫌よくファンサービスしてくださいました。

今垣光太郎さん!また宮島ボートにあ、来てね(*^▽^*)