GⅠ新鋭王座決定戦オリジナルエコカイロ
2012年02月04日 公開
先日宮島に行ったときの入場者先着プレゼントが、
GⅠ新鋭王座決定戦オリジナルの『エコカイロ』でした。
ビニール製の袋に透明な液体が入っていて、
その中にちょっと反っている丸い金属が入っていて、
それを反対に反らせるようにカチっというまで折り曲げると、
中の液体がどんどん白く曇ってきて、同時に温かくなります。
『エコカイロ』って言うくらいだから当然再利用できます。
鍋にお湯を沸騰させて、その中にカイロを入れます。
ビニールが溶けるのを防ぐためにタオルなどで包んでから入れます。
すると白くなっていた部分がまた透明に戻って液体になります。
全部透明な液体になったら冷水に浸けて冷やして、
完全に冷えた液体に戻ったらまた利用できます。
この再利用するのがなかなかどうして難しい。
イラチなチムリーはちょっと透明な部分が残っているまま鍋から出してしまい、
また白いのがみるみる広がって、
あーもう再利用なんて無理かなー。これ使い捨て?と思ったり。
でももう一度チャレンジ!
十分加熱して白いのが全くなくなってから鍋を火から下し、
水に浸けてしばらくしたら元通りになりました♪
あーでもこれってだいぶ沸騰させてエコじゃないなぁ。。。。
っていうね、話。
(前田将太口調でお楽しみください)
(↑JLCゴールデンボーイズのニッシーニャのキャッチアップより)
【使用前】

【使用後】

ちなみにエコカイロの仕組みは…
GⅠ新鋭王座決定戦オリジナルの『エコカイロ』でした。
ビニール製の袋に透明な液体が入っていて、
その中にちょっと反っている丸い金属が入っていて、
それを反対に反らせるようにカチっというまで折り曲げると、
中の液体がどんどん白く曇ってきて、同時に温かくなります。
『エコカイロ』って言うくらいだから当然再利用できます。
鍋にお湯を沸騰させて、その中にカイロを入れます。
ビニールが溶けるのを防ぐためにタオルなどで包んでから入れます。
すると白くなっていた部分がまた透明に戻って液体になります。
全部透明な液体になったら冷水に浸けて冷やして、
完全に冷えた液体に戻ったらまた利用できます。
この再利用するのがなかなかどうして難しい。
イラチなチムリーはちょっと透明な部分が残っているまま鍋から出してしまい、
また白いのがみるみる広がって、
あーもう再利用なんて無理かなー。これ使い捨て?と思ったり。
でももう一度チャレンジ!
十分加熱して白いのが全くなくなってから鍋を火から下し、
水に浸けてしばらくしたら元通りになりました♪
あーでもこれってだいぶ沸騰させてエコじゃないなぁ。。。。
っていうね、話。
(前田将太口調でお楽しみください)
(↑JLCゴールデンボーイズのニッシーニャのキャッチアップより)
【使用前】

【使用後】

ちなみにエコカイロの仕組みは…