努力型天才【今村豊】MB記念2度目の優勝

登録番号2992
今村豊

初日から舟足はすばらしいのものだった。
それは出てるとか出てないとかいう仕上がりではなくて、
『いかにも今村豊らしい』舟足だった。

彼の魅力はコーナーでの小回りターン。
近年若手の外からの強襲に苦戦していた感があったが、
誰がどう攻めようがターンマークをキッチリ回る芸術的な小回りが光り、
改めて今村豊という選手の強さを知った。

優勝戦、捲りを仕掛けた中島孝平が言った。
「大きな壁に見えて捲れないと思った」

MB記念優勝2回目、SG優勝7回目。

今村豊は自分では天才ではないと言い張っているが、
私は『努力型の天才』だと信じている。

チムリー
Posted byチムリー

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 2020年10月8日、2992今村豊さんが選手を引退されました。 1981年5月徳山でデビュー。デビュー戦でいきなりの1着を飾り、このデビュー節で初優出3着。そのデビューした徳山の地で、2020年9月28日G1ダイヤモンドカップ最終日5Rでの5着が引退レースとなりました。 59歳、A1級でしかもG1競走で選手生活に幕を下ろすという、まだ第一線で活躍されていた今村豊さん。選手生活39年5カ...

    2020.10.09 (Fri) 21:24 | ジュテームとガッデムとボートレース