ジュテームとガッデムとボートレース

Archive2020年04月 1/2

無観客で35億、うそ72億!!!(←古っ)@蒲郡周年G1オールジャパン竹島特別

No image

昨年度の同G1オールジャパン竹島特別の売上が68億円だったのに、無観客で開催した今年が72億円も売り上げるって、どーいうことー??(笑)今節の蒲郡は面白かったよ、捲りもまぁまぁあって万舟もそこそこ出たから、毎日飽きなかったよねえ。……ってそれだけの理由じゃないだろっ!だって蒲郡はいっつもそんな感じじゃん?実況の高橋アナがユニークなのもいつも通りじゃん。じゃあ、何がそんなに売り上げを大きくさせたのか。...

  •  -
  •  0

無観客開催はミッドナイト“競艇”を実現する材料になるのか【4】最終回

No image

前回の記事からの続きです。前回の記事はこちら↓↓↓無観客開催はミッドナイト“競艇”を実現する材料になるのか【3】 - 競艇コラム - ジュテームとガッデムとボートレース競輪場は全国に43場あり、このうちミッドナイト競輪を行うのは22場ある。この中で、屋内型は2場ある。ボートレースは全場屋外なので、ミッドナイトを行う時に問題になるのは、照明や騒音についてだろう。ミッドナイトを開催するためには、ナイター照明の設備が...

  •  -
  •  0

無観客開催はミッドナイト“競艇”を実現する材料になるのか【3】

No image

前回の記事からの続きです。前回の記事はこちら↓↓↓無観客開催はミッドナイト“競艇”を実現する材料になるのか【2】 - 競艇コラム - ジュテームとガッデムとボートレース21時から23時という時間帯で開催したとすると、ミッドナイト競輪のように時間的制約から、1日当たりのレース数は少なくなる。ということは、1日に走ることのできる選手の数も限られてくるので、斡旋できる選手の数も少なくなる。これを逆手に利用して、いろい...

  •  -
  •  1

無観客開催はミッドナイト“競艇”を実現する材料になるのか【2】

No image

前回の記事からの続きです。前回の記事はこちら↓↓↓無観客開催はミッドナイト“競艇”を実現する材料になるのか【1】 - 競艇コラム - ジュテームとガッデムとボートレースミッドナイト競艇実現を考えるとき、無観客でレースを行うことは、問題ではなさそうだ。では、21時から23時までのレースをインターネット投票のみで発売するとなると、売上は一体どのくらい見込めるものなのだろうか。今の無観客開催での売上について、2020年3...

  •  -
  •  1

無観客開催はミッドナイト“競艇”を実現する材料になるのか【1】

No image

ボートレースでは、2020年2月28日以降、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客開催および場外発売所の休業が続いており、舟券を買えるのはもっぱらインターネット投票か電話投票に限られている。この状況はあたかも、通常時のミッドナイト競輪と似ている。ミッドナイト競輪は、概ね21時から23時頃まで行われ、基本的には7車立ての7レース制で昼の開催よりも少ない。また、通常においても競輪場に観客を入れずに開催され...

  •  -
  •  2

ボートレース若松から毎年恒例の例のものが届いたよ♪

机に向かって何かしてるとき、ふっと若松やってるかなぁと気になること、ありますよね?そんなとき、顔を上げるだけですぐに確認できてしまうのが、この年間開催カレンダーなんです!抽選で300名に当たる2020年度年間開催カレンダーは、いつも、忘れた頃に家に届く(笑)これはボートレース若松の開催日が書いてあり、しかも年度のカレンダーだから、4月始まりで来年の3月まであるカレンダーです。...

  •  -
  •  0

これってタテ目って言うんじゃない?~G1競帝王決定戦@下関の優勝戦を振り返る

結果はもう皆さんご存知の通りですけど、最終日全レース逃げ決着。ところが優勝戦だけイン逃げ万舟ですから、荒れたのか荒れてないのかわかんない。いや、荒れたな(笑)とにかく新田雄史の2着は全部万舟のオッズでした。さてその優勝戦予想記事に私はサブタイトルとして、『捲る稲田と抵抗する瓜生が大喧嘩舟券』と書きました。そして予想フォーカスがこちら↓↓↓12R 優勝戦1-245-24525-256-256喧嘩も何もなければ、瓜生の逃げ。大...

  •  -
  •  0

舟券作戦~チムリー流出目の組み立て方~【2】

No image

前回の記事はこちら。今回はこの続きです!↓↓↓舟券作戦~チムリー流出目の組み立て方~【1】 - 競艇初心者講座 - ジュテームとガッデムとボートレースチムリー流の出目の組み立て方法を、具体的なケースを想定して、お伝えしています♪②2コースの舟足良すぎ2コースを狙いたい時の舟券については、次の記事で詳しく触れていますので、参考にしてもらえたらと思います。「2-1」を買いたければ「1-2」を買え - 競艇初心者講座 -...

  •  -
  •  0

ボートレースで午前8時から朝活!

No image

これまでインターネット投票で舟券を買うとき、8時30分からしか発売されていなかったため、朝から仕事している人は時間的に厳しいものがあったかもしれません。それが、2020年4月1日より、発売開始が30分繰り上げられ、午前8時ちょうどになりました!入金指示は7時45分から出来るので、朝の時間にゆっくりコーヒー飲みながら予想をして、投票ボタンを押してから家を出る!という夢の朝活が可能に!ぜひ朝活で三文の徳をしません...

  •  -
  •  0

池永太~これではSGは通用しない~SGクラシックを振り返る

No image

2020年3月ボートレース平和島で行われたSGボートレースクラシックに出場した池永太選手は、このSGはバースデー節であった。4日目に2着、1着と勝負がけを成功させ、準優勝戦には3号艇で乗ることが出来た。4日目の勝利も3号艇3コースから捲り差しを決めているので、きっとそのイメージでレースに臨んだのだろう。しかし1周1マーク、2号艇2コースの吉川元ちゃんが、インの毒島誠選手にツケマイに行ったのだ。2コースから...

  •  -
  •  0