Archive2019年10月 1/3
江戸川の予想はやさしい~深川真二の伝説の前付けは例外
ボートレース江戸川は、初心者にとってとても優しい、予想が易しいボートレース場です。だって…①ピット離れの善し悪しは見なくて良い②コースはほぼ100%枠なり3対3③スタート展示は参考にならないだから細かいことを考えなくても、出走表の情報1つで予想をすることが出来てしまうのが、江戸川です。西島義則選手でさえも全レース枠なりに入るので、西島選手の珍しいダッシュスタートも見ることができますよ。...
- -
- 0
F2ほどいいモーターを引く
期末が近づいてくると、事故パンの選手は事故のないようにそおっと走りたいもの。それなのに、何でこんな時にエースエンジン引くんだよ、オレ。なんて思っている、または思ったことがある選手はたくさんいる、かもしれません。F2の山田康二は、2019年10月22日から児島で開催されたSGボートレースダービーに出場しました。そこで使用されたモーターは、今年1月から約10か月使われており、相場はほぼ固まっている中で山田は、2連対...
- -
- 0
岡田憲行のレースは荒れる!第2弾
【第1弾はこちら】⇒岡田憲行のレースは荒れる!岡田憲行のレースが荒れることは2016年から注目していたのですが、2016年は優勝ゼロなのに、2017年は3回、2018年は4回、2019年も現在まで4回と強くなってきたので、荒れるのが少なくなった印象を持っていました。しかし先日、2019年10月27日に優勝戦が行われた日本モーターボート選手会会長杯@若松で、岡田憲行がやってくれました!この節間、岡田はインで飛んで万舟、6号艇で...
- -
- 1
茅原悠紀よ神様は見ている~謙虚な人が勝つ!?ボートレースの世界~ボートレースダービーを振り返る

茅原悠紀が前夜祭で大きな口を叩いたものだから、今節は見物だなぁと思っていました。【関連記事】⇒予想☆SGボートレースダービー@児島の2日目~茅原か山口かてらっちか負ける気がしないと言い放ったからには、ピンを並べるんやろうなぁあん?と私のみならず、聞いていた他の選手も思うはず。絶対けんかを売ってるとしか思えませんものね。その茅原は初日、2着1着でまとめました。しかし2日目は、深谷知博に切り返されて4着に...
- -
- 0
予想☆SGボートレースダービー@児島の準優勝戦~茅原はどこ行った?
準優勝戦のメンバー見ていると、12Rが最も面白そうですね。さて1つずつコメントしていきたいと思います。10R西村拓也がいいですね。とても乗りやすそう、レースしやすそうに見えます。11R馬場貴也と久田敏之がいいですね。しかし昨日、久田推し舟券を予想したのに昨日に限って6着ってどういうこと?!(笑)12Rここが1番もめそうな準優ですよね。予選トップ通過の田村隆信は近況絶好調!そんな田村がいるレースの5号艇に江口晃生...
- 1
- 0
予想☆SGボートレースダービー@児島の3日目~松井さんは児島強いですよね
ちょーっと厳しいこと言っちゃうと、もうちょーっと女子選手に頑張ってほしいです。女子選手に、喝!!!↑何かのテレビ番組(笑)てらっちと田口のせっちゃんは地元だから頑張って当然。準優突破してほしいから成績はまだまだだけどね。でも下の方で団子になっている遠藤エミ、長嶋万記、小野生奈は何してるの?特に遠藤と長嶋はFさえも持っていないのに、遠藤のドカ遅れのSとかどうなのかなと思ってしまいます。最近の女子戦は凄い...
- 1
- 0
予想☆SGボートレースダービー@児島の2日目~茅原か山口かてらっちか
茅原悠紀は今回のダービー前夜祭で、「児島にオレ。どんなエンジンを引いても負ける気がしない」なんて大口を叩きました。初日は2着1着となりましたが、2日目以降はどうなるでしょうか。山口達也は初日の選手紹介で、「平尾崇典、何フライングしてんだ!」とFでダービーが選出除外になった地元の先輩に渇を入れました。そして地元の姉御的存在、寺田千恵(てらっち)は、2001年のグラチャンで女子レーサー初のSG優出で、しかも1...
- 1
- 1
行き足
行き足中間足や二の足とも同様の表現で、ターン後から直線までの間の舟足のことを言います。...
- -
- 0
高野哲史の5号艇は買え
昨日閉幕したG2津モーターボート大賞ウイナーズバトルの優勝戦に乗艇していた、5号艇の高野哲史選手は2着に入りました。私の優勝戦予想に2着に入れて予想しましたが、この高野選手の5号艇はよく来るイメージがあります。この津の予選3日目には、5号艇で6コースから捲り差しを決めての1着。3連単29560円の大穴を開けました。ボートレースオフィシャルウェブに掲載されているコース別成績によると、5コースの平均STは0.1...
- -
- 0
予想★G2津モーターボート大賞@津の優勝戦~そこは捲り差しじゃないでしょ~
今節の津ボートを大いに盛り上げてくれたのは、前走地の平和島でG1初優勝したばかりの下出卓矢。その初優勝の表彰式で「伸びをつけたいだけなんで」と今後のレースも相変わらず俺のスタイルを貫く宣言をしていた下出は、今節の津ではスリットからの強烈な伸びを生かし、チルト2度で外コースに出るという戦法に出るほどでした。【関連記事】⇒下出卓矢☆伸びをつけたいだけなんで~それが俺のレーススタイル~G1初優勝おめでとう!!準...
- 1
- 0