ジュテームとガッデムとボートレース

Archive2016年12月 1/1

平山智加。ダービードリーム1号艇を振り返ってみよう。

No image

史上初!SGドリーム戦1号艇に女子選手という快挙を達成した平山智加。(ドリーム1号艇とは、選考期間の1年間の勝率が全体で1位だったということ!)そのドリーム戦は2016年のボートレースダービー@福岡でのことだ。(また10月の話…)ボートレースファンなら十分ご存知の通り、平山智加の1号艇インコースは鬼門。ドリーム1号艇に決定してからというもの、JLCのニュースでも『逃げるのか論争』が勃発。2号艇はノリにノってる石...

  •  -
  •  0

新スタンドの若松ボートレース場と竹井貴史選手初優勝☆.。.:*・°

そうあれは昔々、GⅠ全日本覇者決定戦開設64周年記念が行われた翌週。2016年11月の公営レーシングプレス杯のことでした。9月に改装した若松の東スタンドを見に行ってきましたヽ( ̄▽ ̄)ノピッカピカの東スタンドの中は、フードコートが広かったです♪とはいってもやはり、ロイヤル席でくつろぐチムリーはいつもクロークに置いてある「ご自由にお取りください」を楽しみにしてます(笑)ちなみにセンプルカップの優勝者は桐生順平選手で...

  •  -
  •  0

グランプリ2016の優勝は誰だチムリー予想☆坪井康晴編

No image

今年2016年のSG競走はこの人の優勝から始まった。坪井康晴選手。2016年ボートレースクラシックで8年ぶりのSG優勝を果たした。彼のレーススタイルは大変地味なため目立つことはないが、2015年秋から調子は良かった。2015年秋のGⅠ戦線では3優出1優勝。2016年2月太閤賞も優出してからのクラシック優勝。それから夏に一旦調子を落とすも、また秋にGⅠを1号艇で優出。しかしまくり差されて4着。その後、福岡ダービーと大村チャレン...

  •  -
  •  0

グランプリ2016の優勝は誰だチムリー予想☆篠崎仁志編

No image

私が毎年グランプリの予想をする上で大切にしていることの一つに「今年は誰の年か」という見方があると、前の記事に書きました。今回はまた別の見方。グランプリであろうとそれはボートレース。「エンジン評価」一般戦を予想するのと同じように、当たり前にエンジンを評価して、出てる選手を注目します。グランプリは9か月使用のモーターの2連対率上位18機を使用して行われます。「じゃあそれってどれもよく出ていてあまり差が...

  •  -
  •  1

グランプリ2016の優勝は誰だチムリー予想☆石野貴之編

No image

今日12月22日はグランプリのトライアル2ndがスタートする日。グランプリ真っ最中なのにリアルタイムに見られない私は、今日の結果を見ていません。でも、昨日までのトライアル1stの結果までで、期待している選手について書こうと思います。私が毎年グランプリの予想をする上で大切にしていることの一つは、「今年は誰の年か」という見方。石野貴之。昨年5年ぶりのSG優勝だったのにも関わらず、今年はSG優勝2回。オーシャンカップ...

  •  -
  •  0

福岡ダービー優勝戦☆旅打ち日記♪最終話☆.。.:*・°

いつまで引っ張るの?この10月ダービーの話。もう今グランプリ真っ最中なんですけど…って声は十分、チムリーに届いていますよd(≧∀≦*)ありがとうございます(笑)福岡ダービー優勝戦の結果は…結果1-3-4。瓜生-白井-松井。3連単1,190円。レースの最中、自分が何の舟券を持っているかすっかり忘れてて、3着争いに6号艇の坪井選手がいたので「坪井、差してこい~~!」なんて2マーク付近で応援していたのに、1-3-6の舟券は持って...

  •  -
  •  0

福岡ダービー優勝戦☆旅打ち日記♪その2☆.。.:*・°

“ボレジョ”的な旅打ちも優勝戦予想の時間~♪ここまで5日間の全レースを見て予習してきた私、各選手の評価について。1号艇の瓜生さん。初日の2走目のレースの舟足を見て、もう私の中で優勝を決めていました!じゃあ相手は…今節最も注目していた選手はこの2人→松井さんと芝田さん。どちらも優勝戦に乗ってきてくれて本当によかった~。今節の松井さんは舟足に余裕がありました。十分待っての差しも届いていたし、周りをよくきょ...

  •  -
  •  0