ジュテームとガッデムとボートレース

Tag周回展示 1/1

今垣光太郎と魚谷智之~展示航走を私はこう見る④周回展示【番外編】~

No image

周回展示の直線において、前の艇との間隔が詰まっている原因の一つとして、ターンの仕方によるものがあります。【関連記事】⇒展示航走を私はこう見る④周回展示そこで魚谷智之選手と今垣光太郎選手の展示航走についてのターンについてお話したいと思います。まず、魚谷智之選手。魚ちゃんのターンはとてもきれいなので、エンジンが出ていなくても、バタつくこともなく、良く見えてしまいます。だから魚ちゃんは一般戦では特に前を詰...

  •  -
  •  0

展示航走を私はこう見る④周回展示

No image

私チムリーは、舟券の師匠ウイングさん(仮名)から、徹底して周回展示の見方を教わりました。なので、私は周回展示を最も重視しています。詳しくはこちら↓↓↓【衝撃告白】私は舟券の師匠にスパルタ教育を受けた。周回展示は主に1マークのターンを見ます。周回展示1マークで良い艇とは…・鋭角に回っているもの・スピードのあるもの・座る姿勢までの時間が短いもの・乗艇姿勢がかっこよいもの・バタつかず安定感があるもの周回展示に...

  •  -
  •  1

【衝撃告白】私は舟券の師匠にスパルタ教育を受けた。

No image

私チムリーはボートレースの基本知識を、舟券の師匠ウイングさん(仮名)から教わりました。日々このブログに書いている内容は、ウイングさんから教えていただいたことと、私がアレンジしたり発見したことや新しいことを織り交ぜて、今のボートレースに合うものを提供しているつもりです。ウイングさんは、ボートレースの右も左も分からない私にまずこう言いました。買わなくていいから、周回展示を見なさい。良かった艇を3艇、出走...

  •  -
  •  1

展示タイム、みなさん参考にしていますか?

展示タイムとは、周回展示の2周目つまり一番最後のバックストレッチ後半150mの直線タイムのことです。展示航走終了後、直前情報として発表されます。それがこれ↓↓↓@BOAT RACE オフィシャルウェブサイトから引用……え、っちょ、ちょっとまって。そんなタイムだったっけ?と思ったあなたはボートレース通です(笑)これは2019年2月23日ボートレース江戸川「夕刊フジ杯」最終日12R優勝戦の直前情報です。安定板使用の2周レースでした...

  •  -
  •  1