ジュテームとガッデムとボートレース

Tag動画 1/6

深川真二のレースは買ってはいけない。

No image

私は、何でもかんでも前付けに行く深川真二選手が悪いとは全く思いません。何なら、もっとキツイ前付けに行って、深インになるくらいのイン屋になってほしいです。そして、そういう選手を「捲ってやるぞ」という気概がある選手がたくさんいれば、レースは面白くなると思っています。枠なり3対3の進入隊形が主流の現代ボートレースは、コロナ禍より少し前から人気が再燃していましたが、その頃からボートレースを始めたファンの中...

  •  -
  •  0

チルト3度組はいま~菅章哉の大捲り優勝はこれぞチルト3度の破壊力

No image

阿波勝哉でさえもチルト角度を3度にすることがなくなった現代ボートレースでは、捲りで優勝するということは難しいと、マスターズチャンピオンを捲り差しで優勝した原田幸哉は言った。原田幸哉が優勝者インタビューでそう言った同じ日、ボートレース唐津の優勝戦では、チルト3度での大捲り優勝があった。優勝したのは、徳島支部4571菅章哉。菅は2020年3月にF3を犯してしまい、それを未だに引きずって2期連続のB2だが、現在の勝...

  •  -
  •  0

モーターとボートのお値段

No image

群馬県にあるヤマト発動機株式会社では、ボートレース事業に関連するものを製造、販売しています。【会社紹介MOVIE】大きなものでは、自動発艇機のついた発着ピットやネトロン、小さなものでは回転計など、ボートレースを開催するための設備を取り扱っています。全国のボートレース場とボートレーサー養成所で使用される全てのモーターとボートも、このヤマト発動機株式会社によって開発され、製造、販売されています。現在使用さ...

  •  -
  •  0

和田瞳さん卒業@芦屋ピットレポートMC~10年お疲れ様でした!

和田瞳さんはボートレース芦屋のピットレポートMCとして、解説者の川口憲一さんや藤本太幸さんとともに、朝の顔を務めていらっしゃいました。この度、2020年8月31日BTS高城オープン22周年記念の最終日をもって退職されました。芦屋はモーニングレース発祥の地で、モーニングができた2010年から10年間勤め、自称モーニング娘。と語っています(笑)感動の最後のご挨拶と新生モーニング娘。!?のご紹介です♪↓↓↓モーニングレースが...

  •  -
  •  0

守屋美穂は常にターンスピードを意識した方が良い。【2】最終回

No image

守屋美穂は常にターンスピードを意識した方が良い。【1】 - 競艇コラム - ジュテームとガッデムとボートレース2020年8月22日、大村で行われたヴィーナスシリーズ優勝戦。枠なり3対3でインは遠藤エミ、4号艇に守屋美穂がいた。遠藤と守屋はトップタイのSで、23コースが凹んでいたので、守屋は内に絞って行くが、根元まで行ったところで差しに転じる。ここでターンをするために座り直すが、それが長い!!「よっこいしょ、ふう...

  •  -
  •  0