Tag住之江 1/2
予想☆SGグランプリ@住之江の優勝戦~植木通彦以来の偉業達成へ
優勝戦に出場するメンバーも分からないまま、枠番を掛けた戦いもあり、非常に混戦模様のトライアル2nd3戦目でした。まずはこれを振り返っておきたいと思います。11R終わってみれば1-3-4という瓜生が逃げたレース。瓜生-桐生-白井だったですが、なぜに白井があんなに売れていなかったのかが不思議でした。桐生があんなに出てるのに。12R井口が逃げると思っていたのに、本番で進入が変わり、逃げられないかもと思ったも時すでに遅し...
- 1
- 0
予想★G1高松宮記念特別競走@住之江の優勝戦
9月のG1ラッシュ第一弾は住之江の名物競走『高松宮記念』ですっ!5日目に準優勝戦が行われましたが、さすが高松宮記念だけあって錚々たるメンバーが揃う中、若手では木下翔太選手と山崎郡選手が優出を決めるなど、とても見応えのある優勝戦となりそうです。中でも1号艇に座るのは地元大阪の石野貴之選手。高松宮記念初Vに王手をかけました。準優勝戦は少し苦しい展開ではありましたが、それでもイン逃げを決め、優勝戦もその意...
- 1
- 0
井上一輝☆強豪集結の大阪ダービー優勝おめでとう!!
やあっ(。・_・。)ノこの日8月19日は優勝戦が4場あったから、何となくぼぉ~っとしてJLCを見ていました。ああ、大阪ダービーね。湯川かあ~、あっ太田さん最近4コースから捲るなぁ、うんうん。おお、46……いや、6!?!?...
- -
- 0
メッカなのに住之江ボートレース場は昔は住之江にはなかった!
今はボートレースのメッカとして知られるボートレース住之江は、その昔、住之江にはありませんでした。住之江ボートの前身のボートレース場は、大阪狭山市にありました。あった場所は、なんと溜め池!狭山池という今も存在する地元では有名な大きな溜め池です。何を隠そう私チムリーは、狭山池の近くに実家があります。私は去年、狭山池にある狭山池博物館に行きました。狭山池は、古く飛鳥時代から灌漑用の溜め池として役割を担っ...
- -
- 0
どこか変だよ実況@住之江by市岡アナ
住之江の実況といえばご存知!市岡 学アナウンサー☆以前、不調です!?市岡さん悩める実況@住之江の記事で紹介しましたが、たまーーにミス??がある親しみやすい実況が住之江の市岡アナウンサー。昨日ナイター最終日が行われた住之江ですが、その優勝戦でのこと。ちなみにメンバーは、1号艇から下條雄太郎/森永淳/前本泰和/沖島広和/林美憲/浅見昌克それは作戦待機行動中……★「2コース2号艇で森永淳が入りそうです」特にキツイ前付けに行く様子もない...
- -
- 0